|
赤紫蘇のジュース |
<材料> ・赤紫蘇:160g
・砂糖:100g(やや控え目。甘いのが良い場合は120g)
・クエン酸:7g
・水 :850cc
|
作り方は「青紫蘇(大葉)のジュース」とほぼ同じです
@紫蘇は良く洗っておく |
|
A水を火にかけ、沸騰したら紫蘇を入れて
時々葉をほぐしながら10分間茹でる |
|
B紫蘇を取り出して軽く搾り、搾り汁は鍋に戻す |
 |
C砂糖を加えて更に10分煮込む |
|
D最後にクエン酸を入れ、色が変わったら火を止
める
(クエン酸を入れると黒っぽいワイン色から明るい鮮やかなワイン色に変わる) |
|
E完成!
やはり青紫蘇ジュースより色が鮮やか
オンザロックで飲めば爽やかな味が楽しめる |
 |
|
|