|
帆立貝の燻製(オリーブオイル漬け) 他 |
帆立はボイルしたものを購入したのでボイル工程を省略。
ただし消毒がてら軽く熱湯に通した後、キッチンペーパーで水分を除去し、調味液に3時間漬け込んだ。
<調味液の材料>
水、粗塩、砂糖、ローレルの葉、セージ、胡椒 |
 |
2.風乾→燻煙 |
ネットで2時間の風乾の後、25℃ 1時間の燻煙
(上半分は同じレシピで作った牡蠣) |
|
3.風乾 |
燻煙が終わったらネットに入れて風に晒す。
帆立は結構乾いてたので30分、牡蠣は1時間とした。 |
 |
4.完成 |
完成!
オリーブオイルに漬けて4〜5日で食べ頃になる。
(今回は格好良いラベルも作成した)
|
|
調味液に漬ける工程が必要ない既製品の「アジの開き」「塩鮭」を使って風乾、燻煙で燻製を作ってみた。
なかなか美味しかった。
特に鮭は照りも良く、出色の出来栄え。 |
 |
|
|
|