新鮮な鹿肉を戴いたので鹿ハムと鹿ジャーキーを作った
調味液処理や温乾、燻煙の温度、時間等は、
'17.11.4 豚肉の燻製
'16.1.10 猪肉のジャーキー
に準じて実施のため、ここでは詳細は省略します。
<鹿ハム>
①肉を適当な大きさに分ける |
② 調味液を一旦軽く沸騰させ、冷ましておく |
③調味液に6時間程度漬け込む |
④漬け込み終了後、キッチンペーパーで水分を除き、粗挽き胡椒をたっぷり振りかける |
⑤燻煙、温乾を行う |
⑥完成 |
*****************************************************************************************
*****************************************************************************************
<鹿ジャーキー>
①肉は繊維の直角方向に6~7mmの厚さにスライスする |
②調味液を一旦軽く沸騰させ、冷やす |
③肉を入れた器に調味液に浸し、キッチンペーパーで落とし蓋をしておく |
④約10時間漬け込んだ後に引揚げ、キッチンペーパーで水分を除いておく |
⑤1時間程度風で乾かす |
⑥スモーカーで温乾、燻煙、温乾を行う |
⑦完成!! |
|