煮玉子

<材料>
*玉子 :8個(Lサイズ)
*漬け汁
  ・水     :300cc
  ・濃口醤油 :80cc
  ・酒     :70cc
  ・味醂    :10cc
  ・砂糖    :大さじ2


@玉子を洗って常温に放置しておく
  (サイズはLサイズが良い)

A茹でる前に穴開け器で穴を開けておく
   (穴を開けると皮が剥けやすくなる)

B沸騰した多めの湯に入れて6分半茹で、茹で上がったら素早く冷水で冷やす。

ポイント:
前半は黄身が真中に来るようにかき混ぜて卵を転がす。

C殻を剥き適当なサイズの容器、ビニール袋に並べる

D漬け汁は予め沸騰させて冷やしておく

E玉子に漬け汁を加えて冷蔵庫で保存

F3〜4日で煮玉子の出来上がり!
  *3〜4日後は黄身が軽くトロっと流れるくらいで美味しい
  *6日位待つと黄身がゼリー状になって一番の食べ頃
   


   
 このページのTOPへ