愛媛には今治と宇和島の2種類の鯛めしがあり、今回は今治風の鯛めしを作ってみました。
(今治郷土料理普及協議会のレシピに準じて作りました)
<材料>
*鯛 :半身
*米 :2カップ
*水 :2カップ
*薄口醤油:大さじ 2
*酒 :大さじ
1
*塩 :小さじ 2/3
*昆布:適量
|
@ご近所から戴いた立派な鯛を使いました
|
 |
A米は洗った後、ザルで30分ほど水を切っておく
|
 |
B炊飯器に全ての材料を入れて炊き込む。
鯛と昆布は後で取り出しやすいように上に乗せておく
|
 |
C炊き上がったら鯛と昆布を取出す。
鯛は皮を取除いて身をほぐしてご飯の上に戻し、よく混ぜる。
|
 |
 |
D出来上がり!
本場の味でした
|
 |
|