りんご入りカステラケーキ


 甘く煮たりんごフィリングを使ったカステラケーキを作ってみた


材料・・18cm丸型用

 <りんごのフィリング>

  *りんご : 2個(正味400g)

  *グラニュ糖 : 75g

  *無塩バター: 30g

  *レモン果汁 : 大さじ1

  *シナモンパウダー: 少量


<生地用>

  *強力粉 :100g

  *グラニュ糖 :100g

  *卵  :4個

  *蜂蜜 :大さじ2

  *味醂 :大さじ1

  *牛乳 :大さじ1


<手順>
①リンゴは皮を剥き、芯をとって8等分の櫛切りにする

②フライパンに無塩バターを溶かしてグラニュ糖、レモン果汁、シナモンパウダーを混ぜ、リンゴを加えて良くなじませる(中火)



③弱火で水分が程よく飛ぶまで30分程度煮込む。(残った煮汁は後で使う)

 

④ボールに卵を入れてハンドミキサーで泡立て、均一になったら砂糖を入れてさらに表面がきめ細かく滑らかになるまで泡立てる。


⑤蜂蜜、味醂、牛乳を混ぜて湯煎で温めて柔らかくし、④に加えて混ぜる。


⑥ふるいにかけた強力粉を加えてミキサーで混ぜる。

(練り過ぎないよう、粉が見えなくなる程度まで)


⑦予めバターを塗った型に⑥の半量を流し入れ、りんごのフィリングを敷き、⑥の残りを流し入れる。


180℃10分以上予熱したオーブンで焼く

   焼き条件:
    180
℃で15分、その後160℃で25


⑨焼き終わり、粗熱がとれたら型から出し、フィリングの煮汁を表面に塗る

   (煮汁は冷えると固まるので少し過熱し、柔らかくして使う)


⑩ラップをかけて包み、冷蔵庫で2日寝かせば出来上がり。
(寝かせると生地がしっとりしてくる)



   
 このページのTOPへ