ジャム入りフルーツケーキ


 自家製の甘夏柑ジャムをたっぷり使ったフルーツケーキを作った。


材料・・16cm長方形型2個分

 <フルーツのラム酒漬け>

  *ドライフルーツミックス:50g

  *グラニュ糖:7g

  *ラム酒:約50cc

  *小麦粉:小さじ1弱

 <仕上げ用>

  *ラム酒:80cc

<生地用>

  *薄力粉 :190g

  *グラニュ糖 :130g
  *アーモンドプードル :40g
  *ベーキングパウダー :5g
  *
無塩バター :200g

  *卵  :4個 ・・早めに室温にしておく

  *メープルシロップ:40cc(または蜂蜜20g)

  *ラム酒 :大さじ1

  <ジャム>

  *甘夏柑ジャム:1瓶(250g)

 
 

<手順>

ドライフルーツミックスにグラニュ糖をまぜ、ラム酒をヒタヒタより少し上まで満たし、冷蔵庫で3日程度保存
(フルーツが膨らむのでラム酒は少し多めに入れておく)

ケーキに使う前に液分を棄て、小さじ1弱程度の小麦粉を入れて混ぜておく


②薄力粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダーを良く混ぜ、ふるっておく

メープルシロップと混ぜ込み用のラム酒を混ぜておく


④バターをレンジで少し過熱し柔らかくし、ハンドミキサーでしっかりホイップする


⑤上記④に予め混ぜておいたメープルシロップとラム酒を加え、グラニュ糖を数回に分けて入れながらホイップする


⑥卵は黄身と白身を分けておき、まず白身をハンドミキサーでホイップする


⑦ホイップした白身に黄身を加えて更にホイップする


上記⑤に⑦の卵を少しづつ入れてホイップする


⑨上記②の粉を数回に分けて入れて混ぜる

*練り込むのではなくヘラかシャモジで切るようにざっくり混ぜる


⑩粉が十分混ざる前に①のフルーツのラム酒漬けとジャムを入れて切るように混ぜる


⑪型に入れる

 *型に入れたら5cmくらいから2~3回落としてしっかり充填する

 *真中を少し低めに入れると仕上がりが平坦になる


⑫しっかり予熱したオーブンで170℃45分程度焼く

(竹串を挿して何もついてこないことを確認する)


⑬焼けたら5分程度冷やし、型から出してラップの上で全面にハケでラム酒を塗り、ラップを二重にかけ、ビニール袋に入れて密封する
(ラム酒は余さずたっぷり塗り込む)


⑭冷えたら冷蔵庫に3日程度保存すれば完成

  *一旦冷凍し、凍った状態で切り分けて、再度ラップで包んで保存する

  *食べる直前にレンジで人肌程度に加熱するとしっとりした仕上がりになる



   
 このページのTOPへ